百五リース株式会社

Basic Info

Structure

リースは、設備や機器を購入せずに一定期間利用することで、初期費用を抑えながら必要な資産を活用できる仕組みです。

リースの仕組|百五リース株式会社
リースの仕組|百五リース株式会社

Merit

リースを活用するメリット|百五リース株式会社

お借入の枠に
ゆとりができます

設備のご調達をリースにすることにより、銀⾏からのお借⼊れの枠にゆとりができ、より健全な経営が可能となります。

リースを活用するメリット|百五リース株式会社

資⾦の有効活⽤が
できます

⼀度の多額の投資が必要となくなり、資⾦の流れが緩やかとなるため、急な資⾦需要にも対応が可能となります。

リースを活用するメリット|百五リース株式会社

経費で処理
できます

賃貸借処理が可能です。※一部除く
貸借対照表が膨らむことなく、⾃⼰資本⽐率にも影響が軽微です。経理上も⼿間がかかりません。
※⼤企業・上場企業の場合は条件があります。

リースを活用するメリット|百五リース株式会社

お⼿続きが
簡単です

ご融資と⽐較して、お⾒積り・ご契約までのリードタイムが短く、時間を有効的に使えます。業者への連絡等もスムーズに⾏います。

リースを活用するメリット|百五リース株式会社

事務負担が
軽減できます

減価償却の計算や固定資産税の納付、保険の契約等の必要がありません。
また、リース会社に物件の返却ができ、廃棄の必要もありません。

リースを活用するメリット|百五リース株式会社

原価計算が
容易です

リース料は全期間定額の為、原価が容易に把握でき、利益計算が簡単になります。また、原価意識も⾼まります。

Facilities

情報関連機器 サーバー関連機器、ソフトウェア、FAX・プリンター、電話機、パソコン及び周辺機器、その他事務⽤機器全般
工作機械 マシニングセンタ、放電加⼯機、研削盤、ターニングセンタ、旋盤、フライス盤
産業機械 産業⽤ロボット、射出成型機、⾷品製造機械、溶接機、繊維機械、印刷機
医療機器等 MRI、CT、超⾳波診断装置、内視鏡システム、⻭科ユニット、介護⽤ベッド、眼科ユニット
店舗設備 厨房設備、POSレジ、ショーケース、⾃動販売機、防犯カメラ、家具
輸送⽤機器 乗⽤⾞、トラック、クレーン⾞、バス、フォークリフト、その他⾞両全般
建設機械 ブルドーザー、クローラクレーン、油圧ショベル、ホイルローダー、杭打機、アスファルトフィニッシャー
その他 太陽光発電設備、コンテナハウス、LED照明、トレーラーハウス、キュービクル

その他、ご希望の設備等がございましたら
お問い合わせください。

建物リースについて

Flow

1

契約⼿続きの流れ|百五リース株式会社

物件の選定

お客さまは、販売会社さまとの間で直接物件の種類、仕様、価格、納期、保守条件等を交渉していただきます。

2

契約⼿続きの流れ|百五リース株式会社

リース申込み

物件が決定しましたら、百五リース宛にリース申込をしていただきます。
必要書類:物件の見積書、財務資料3年分

3

契約⼿続きの流れ|百五リース株式会社

審査・見積り

申込の内容につき審査するとともに、リース料・リース期間等リース条件についての見積りをさせていただきます。

4

契約⼿続きの流れ|百五リース株式会社

契約

リース条件が決まりましたら、お客さまと百五リースとの間でリース契約を締結いたします。
必要書類:印鑑証明書、履歴事項全部証明書 等

5

契約⼿続きの流れ|百五リース株式会社

物件の発注

百五リースから、販売会社さまへ物件の発注をします。 物件に関するアフターサービスを、販売会社さまから受けて下さい。

6

契約⼿続きの流れ|百五リース株式会社

物件の納入

販売会社さまからお客さまへ物件を納入します。

7

契約⼿続きの流れ|百五リース株式会社

リーススタート

百五リースへ、リース料をお支払い下さい。

8

契約⼿続きの流れ|百五リース株式会社

購入代金支払い

百五リースから販売会社さまへ、代金をお支払いします。 その他、動産総合保険、固定資産税の申告から納付までの手続きの一切を百五リースが行います。

オートリースについて詳しくはこちらから

オートリースについて

Payment

← → 左右にスクロールしてご覧ください。

項 目 リース レンタル 割 賦 支払委託
物件の選択 リース会社は
在庫を持たず、
お客さまが
販売会社等から選ぶ
レンタル会社の
在庫の中から、
お客さまが選ぶ
お客さまが
販売会社等から選ぶ
お客さまが
工事業者等と締結した
請負契約等が対象
物件の所有者 リース会社 レンタル会社 お客さま(完済時)
契約期間 長期(2~10年) 短期(数日~数ヶ月) 長期(2~10年) 長期(1~10年)
固定資産税 納付 リース会社 レンタル会社 お客さま 対象外
動産保険 付保 リース会社 付保せず
中途解約 原則不可 原則不可 原則不可
契約終了後 リース会社へ
物件を
返還又は 再リース
レンタル会社へ
物件を
返還又は 契約の更新
お客さまに
物件の
所有権が移転
お客さまの
資産になる
(当期の費用に
計上の場合もあり)

一括払いでなく、分割払いで設備(機器)を購入できる商品です。
リースと同様、お客さまがお選びになった設備(機器)を当社が一括で購入し、分割でお客さまに売却する契約です。

割賦とは|百五リース株式会社
割賦とは|百五リース株式会社
  • 資金の効率化
    分割払いの為、資金を有効的に活用できます。
  • 柔軟な期間設定
    割賦の期間は2年~10年とお支払金額のご調整が可能です。
  • 動産総合保険付保
    リースと同じく動産総合保険を付保します。

リース会社がお客さまに代わり、工事代金等を一括で工事業者等に立替払いをし、お客さまから分割で返済を受ける仕組みです。
設備の導入ではなく、役務の提供に対してリース会社が立替えることができる商品です。

割賦とは|百五リース株式会社
割賦とは|百五リース株式会社
  • 資金の効率化
    分割払いにできる為、資金を有効的に活用できます。
  • 融資枠の温存
    銀行の融資とは別枠で、資金使途に対応できます。
  • 有利子負債の増加抑制
    未払金や買掛金に計上します。
    (税理士等にご確認ください)

Property

建物リース方式を活用することで、建設に伴う様々な事務負担を軽減するとともに、毎月の賃借料のみでオーダーメイドの建物を使用することができます。

割賦とは|百五リース株式会社
割賦とは|百五リース株式会社
  • イニシャルコストの削減
  • オーダーメイド仕様
  • 支出の平準化
  • 資金の効率化
  • 将来の物件購入が可能
  • 事務作業の効率化

※お客さまが希望される条件の土地をご紹介のうえ、上記の仕組みを構築することもできます。
※お客さまのご要望に応じ、建物竣工後の維持・管理・修繕をリース会社にて対応いたします。
※計画地をリース会社が取得し、建物と合わせて賃貸することも検討可能です。
※取組にあたりましては、提携リース会社と協働させていただきます。